食欲不振や嘔吐の原因は育児疲れにあるの?どうすれば治るの?

育児
この記事は約4分で読めます。

食事で悩んでいませんか?

育児は大変ですよね。お母さんは体力がいります。栄養もしっかり取らなければ
なりませんよね。しかし、ご飯も座ってゆっくり食べる時間もないという方も
いるでしょう。体重が激減しているということはありませんか?

ご飯を食べてもすぐに嘔吐してしまってまともに栄養が摂れていないということは
ありませんか?このような状態になると育児をするのも大変ですよね。

『食べたいのに食べられない、食べても嘔吐してしまう。』食べなければならないのに
こんなことが続くと食事することが苦痛になってしまいますよね。

しかし、食べなければ体調を崩してしまいます。
では、このような症状が起こる原因は何があるのでしょうか。

・自律神経失調症
・産後うつ状態
・消化器系の疾患

上記のことが原因で食欲不振や嘔吐の症状がでることがあります。
消化器系の調子が悪いときは一度内科で診てもらうのがよいでしょう。

とくに消化器系に問題のない場合、精神的ストレスにより症状が出ていることが
考えられます。では、『自律神経失調症』『産後うつ』とはどのような
状態なのでしょうか。

自律神経失調症とは?

自律神経とは生命の活動を維持したり、調節したりする神経で、
その調節機能がバランスを崩したり、失った状態のことを自律神経失調症といいます。

<症状>
・めまい
・身体の震え
・身体が緊張する
・倦怠感
・不眠症、朝が起きられない
・頭痛、耳鳴り
・動悸がする
・食欲不振、嘔吐

自律神経失調症になるとこのような症状がでます。食事がきちんと
食べれなかったり、嘔吐をしてしまったりするのもこれが原因のことが
あるんですよ。

妊娠、出産、産後と女性の身体は妊娠前と比較すると身体の中の
ホルモンバランスが大きく変化があります。

その状態に十分な休養がとれなかったり、ストレスが加わったりすることで
ホルモンバランスが崩れやすくなり自律神経も乱れてしまいがちです。

産後うつとは?

出産後、精神的に不安定になり身体的、精神的に不調をきたすことを
産後うつといいます。

・イライラする
・育児を苦痛に感じる
・何もやる気を感じない
・下痢や便秘をする
・過食、嘔吐、食欲不振になる
・頭痛がする
・気分が落ち込む
・何もないのに涙が出る

産後うつには、このような症状があるんですよ。産後は、ホルモンバランスが
乱れがちです。また育児によるストレスや、環境の変化で産後うつに
なってしまうことがあります。

産後うつになる期間や症状には個人差がありますが、ひどいと食事が
とれなくなったり、食べてもすぐに嘔吐してしまったりするんですよ。

症状を改善するにはどうすればいいの?

症状がひどい場合は病院を受診し、内服治療が必要になる場合もあります。
しかし、原因が育児による環境の変化や精神的ストレスの場合、
生活スタイルを改善する必要がありますよね。

・十分な休息をとる

育児をしているお母さんたちは、夜中に授乳したり、泣く子をあやしたり
夜中にたびたび起きることがありますよね。夜中にまとまった睡眠が
とれていないことで、身体や脳が十分に休むことができていない可能性があります。

十分な休息がとれていないことで疲れがたまったり、ストレスを感じたり、
ホルモンバランスの乱れの原因になったりします。

『ちょっと疲れているな』『少し身体の調子が悪いな』と感じたとき、
まずは十分な休息をとることが大切です。

夜中にゆっくり寝られないときは、子どもがお昼寝の時間に一緒にお昼寝するのも
いいでしょう。30分仮眠するだけで疲れは軽減します。

また、夜もなるべく早い時間に休むことをおすすめします。
身体と脳をゆっくり休めてあげてくださいね。

・手抜きした家事や育児

育児をがんばりすぎている人ほど、疲れやすく自律神経失調症になったり
産後うつになったりしやすいのですよ。

家事も育児もすべてを完璧にする必要はありません。頑張りすぎると
身体に不調をきたし、何もできなくなってしまいますよ。

自分の身体の調子を見ながら『今日は疲れているから掃除はあとにしよう。』
『食事も買ってきたお惣菜にしよう。』手抜きをしながら上手に
家事や育児ができるといいですね。

完璧にしようと思うと精神的にも負担がかかってしまいます。
『今日も一日元気に過ごせた。』と楽な気持で育児をしてみましょう。

・自分一人の時間を作る

育児をしていると、ずっと子どもと一緒で自由に出かけたり、
好きなことをしたりする時間がありませんよね。

知らず知らずのうちにストレスをため込んでしまっているんですよ。
たまには自分一人の時間を作り発散することが大切です。

家族の方にお願いしてお子さんの面倒を少し見てもらうのいいですね。
もし、預け先がない場合は地域の育児支援で一時預かりをしてもらうのも
よいでしょう。リフレッシュすることは大切ですよ。

まとめ

育児をしていると疲れやストレスによりいろいろ身体に不調をきたしやすく
なります。食欲不振や嘔吐もそのひとつですよ。

そんな時はまず、お母さん自身の身体をゆっくり休めてあげてください。
お母さんの身体や心が健康でないと育児をするのも難しいですよね。
少し休みながら育児ができるといいですよね。

タイトルとURLをコピーしました