世界遺産検定の勉強におすすめのアプリ3選!

世界遺産検定
この記事は約3分で読めます。
困っている人
困っている人

世界遺産検定の勉強に飽きてきてしまったなぁ…
もう受検がせまってきているのに、どうしよう…

flare
flare

そんなときはアプリで勉強をすることをオススメしますよ!

最近は世界遺産検定のアプリも増えてきました!

こんな人にオススメ!

・世界遺産検定を受検する予定がある。
・手軽に、スキマ時間に勉強をして知識を付けたい。
・紙ベースでの勉強に飽きてきてしまった。

はじめに

世界遺産検定の勉強は大変です。
世界遺産、となると旅行だったり観光地だったり歴史だったり、面白いイメージもあるのですが、
いざ勉強となると、紙面で、ただ言葉を覚えるようなことにもなりかねません。

今の時代、勉強の方法は多様で、アプリも多くリリースされています
今回は、実際に私も使った、おすすめアプリを紹介します。

世界遺産検定のおすすめアプリ

第一位 世界遺産検定クイズ

このアプリは、級ごとで、地域ごとに出題を選ぶことができます。
特におすすめなポイントとしては、2つあります。

まずは、日本の世界遺産だけでカテゴリー化されているところです。
どの級でも共通している特徴として、日本の世界遺産の出題比率が高いことが挙げられます。
日本の世界遺産は2022年2月現在で25件しかないので、
合格に直結すること間違いなしです。

世界遺産検定アプリ

次に、解説が非常に詳しいところです。

一つ一つの問題に対して、しっかり解説が準備されています。
間違った選択肢に関する情報も詳細にまとめられており、
この解説を読み進めるだけでかなりの勉強になります。

画面下部にバナーが入るだけで、完全無料で使うことができます。

第二位 世界遺産Quiz

検定コースでは、それぞれの級の過去問をアレンジし、
いわば予想問題のような形で四択問題を進めることができます。

世界遺産Quiz

このアプリのよさは、地域ごとにも学習できると言うことです。
特に2級以上を受検する場合、かなりの量の知識が必要なため、
地域ごとに知識を整理しておくと、得点しやすくなります。

4級、3級は検定コースで、
2級以上は検定コースとクイズを使い分けながら勉強すると効率がよいです。

広告は下部にバナーが入りますが、アプリ自体は完全無料なのもおすすめの理由です。

第三位 世界遺産検定3級試験対策 アプリ オンスクjp

3級の勉強に特化したアプリです。

初級については、会員登録とログインさえすれば無料で使うことができます。

中級、上級については課金が必要です。
中級、上級でそれぞれ370円(執筆時現在)ですが、
書籍を買うよりは安価な設定になっています。

個人的には、1600円の公式テキストの方が勉強をしやすいと思いますが、
ケータイでいつでもどこでも勉強ができると言う点で、
アプリで勉強したい友人はこちらを推していました。
このあたりは好みだとも思いますので、第三位として挙げました。

ダウンロード、会員登録はこちらからどうぞ!

まとめ

世界遺産検定については、発展途上と言うこともあり、アプリの数自体はあまりありません。
紙ベースでの、テキストと過去問の勉強だけでも量としては十分ありますが、
それらでの勉強だけでは、飽きてしまったり効率が落ちてしまったりすることもあるので、
アプリでの勉強も検討してみてもよいと思います。

今後、またよいアプリがリリースされたら、お伝えしていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました