『疲れて動けない』原因はなに?どうすれば改善するの?

育児
この記事は約4分で読めます。

お母さんの体調管理できていますか?

毎日毎日、育児に追われてお疲れ気味のお母さん。ご自分の体調管理は、
きちんとできていますか?

育児をしていると休む間もなく、育児や家事をしなければならないので
大変ですよね。お母さん自身は疲れていませんか?

・やる気がでない
・頭痛がする
・身体がしんどくて動けない
・イライラする
・ボーっとする

こんなことありませんか?体調が悪くても小さい子どもがいると
ゆっくり休むこともできませんよね。動きたくても身体がしんどくて
動けないとつらいですよね。

子どもに「お母さんはしんどいから待って」と言っても待ってはくれませんよね。
身体が動けないほどしんどいのにはなにか理由があるのでしょうか。

身体が動けないほどしんどい理由

育児をしていて『しんどくて身体が動かない』ということありませんか。
動けないのには理由がありますよね。

・体調を崩していて動けない
・身体がだるくて、重くて動けない
・頭痛がひどくて動けない
・やる気がなくて動けない
・寝不足で眠くて動けない

理由はいろいろありますよね。

<身体的要因>
風邪をひいたり、子どもの病気がうつったり体調を崩して動けない
場合もあります。そんな時は、ゆっくり休んで体調を早めに戻さなければ
なりませんよね。

授乳中は飲めない薬もあり、症状が改善しにくいこともありますが、
病院で相談してみるといいでしょう。

また、産後は鉄分が不足することにより鉄欠乏性の貧血にもなりやすいんですよ。
貧血の場合も身体にだるさがあり動くことがつらいこともあります。
立ちくらみやめまいなどの症状がある場合も一度病院で検査してもらうといいでしょう。

<精神的要因>
病気もしていないのに頭痛がしたり、だるかったり、身体が重たかったり
して動けないこともありますよね。

原因がわからず辛い思いをしている方もいるのではないでしょうか。
そんな場合、精神的にストレスがかかり、産後うつや育児ノイローゼになっている
可能性があるんですよ。

産後うつ・育児ノイローゼってなに?

産後すぐに疲れやストレスがかかり、身体的・精神的に不調をきたすことを
産後うつ・育児ノイローゼといいます。

産後はホルモンバランスが不安定であったり、環境が大きく変わったり、
生活スタイルが変わったりと大きな変化がありますよね。

そんなことが原因で産後うつや育児ノイローゼになってしまうんですよ。
思い当たることはありませんか?

・つねにイライラする
・なにもないのに涙が出てくる
・子どもにあたってしまう
・やる気が出ない
・身体が動かない

こんな症状がある場合は要注意ですよ。育児を頑張りすぎて、
自分では気づかなくても身体や心に大きなストレスや疲れが加わっていることが
あるんですよ。

産後うつや育児ノイローゼになる前に周りの援助を得て上手に休養を
取りながら育児をすることができるのが望ましいですが、すでに
症状のある場合、症状がひどくなる前に身体と心の不調を整える
必要がありますよね。どうすればよいのでしょうか。

身体と心の不調を整える

産後うつや育児ノイローゼが原因で身体が動かない場合は症状を
早めに改善する必要がありますよね。身体と心の不調を整える方法を
いくつか紹介しますね。

・十分な休息をとる
育児をしていると夜泣きに対応したり、夜間の授乳をしたり、
おむつをかえたり不眠の傾向にありますよね。

十分に休息がとれていないと疲れがたまりますよね。知らぬうちに
ストレスもたまります。十分な休息がとれていないことで産後うつや
育児ノイローゼになってしまうこともあるんですよ。

まずは、ゆっくり休むことが大切です。子どもがお昼寝をしている間は
一緒に休んでみるのもいいですね。

・一人の時間を作る
子どもが未就園児の場合、お母さんはなかなか一人の時間がありませんよね。
ちょっと出かけたい、買い物に行きたい、気分転換がしたい、
そう思ってもいつも子どもと一緒だから気分転換も簡単にはできませんよね。

一人でのんびり心をリフレッシュすることはストレスを軽減するのに
とても大切なことです。ご両親やご主人に子どもを預けることができるなら、
すこしお願いして気分転換してみるといいですよね。

預け先がない場合は住んでいる地域の育児支援を利用してみましょう。
子どもの一時預かりやファミリーサポートを活用すれば少ししんどいなというとき
子どもをみてもらうことができますよ。少し息抜きしてみてくださいね。

・外出する
小さい子どもがいるから、出かけるのが大変だからと家に引きこもって
ばかりいませんか?外の空気を吸うことは大切です。

子どもを預けて一人で出掛けてみたり、子どもがいればお散歩してみたり、
育児支援をしている施設に遊びに行くのもいいですよね。

同じくらいの歳のお子さんがいるママたちとお話してみるのも気分転換に
なりますよ。家で引きこもっていると気分も落ち込んでしまいます。

思い切って少し出かけてみましょう。子どもにも良い刺激になりますよ。

まとめ

育児をしていて『なんだか身体を動かすのがしんどいな。』と感じた場合、
まずは原因を考えてみるのがいいでしょう。

病院で診てもらってどこにも不調がない場合は精神的な要因が考えられますよ。
育児支援を活用したり、周りに少し甘えて息抜きしてみたり、
気分転換しながら育児ができるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました